マサミカラディオ

さー、始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。「inソラニワ」と新コーナーになってますが、スタジオの場所が変わっただけで、やることなすこと変化なし!いつもどおりやっていきたいと思います。

それではー、早速本題に入りましょう。月曜日の「マサミカ」、テーマはお馴染み、「仕事」でございます。さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「素粒子グラタン」さんからのお便りです。
ルエさん、こんにちは。仕事がうまくいきません!私の仕事は、生き物を管理することなのですが、毎回失敗してしまいます。これが大失敗!とかであれば、私も担当から外されるのですが、小さな失敗をいつもしてしまうのです。毎回やってしまう、小さな失敗を減らしたい!どうすればいいでしょうか?
おーっと、これは結構難題だぞー。私も長年この職についてますけどね、まず失敗するやつは失敗するようにできちゃってるんだわ。こりゃもう、しょうがない。みんなに思われてると、それは実現してしまうからね。でも努力は大事ですよ。んー、まずは、失敗イメージをなくすんじゃなく、成功イメージを増やすことから始めたらいいんじゃないでしょうか。「成功」が象徴になると、自然と「失敗」の象徴から離れていくもんだよ。ただまあ、「大いなる成功と小さな失敗」のイメージがついちゃってるとこれはうまくいかないね。手があるとすれば、だれかに「失敗」を押し付ける、とかもありですね。「必ず生き物を作る時失敗する器」を作って、役割分担、とか。とりあえず分身してみたらどうでしょう?減るもんじゃないし。応援してますよ~!

それでは~頑張っている「素粒子グラタン」さんのために、今日はこの曲をお届け!

「■■■/■■■■■■」。

~~~♪







さー、今日も今日とて始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、おだやかな草原からお送りしておりますー。いやぁ、あっついですねえ。プールにでもいきたくなります。暑さのあまりでっかいひつじがだれているのが向こうに見えますねえ。

それでは本題に入りましょう。火曜日の「マサミカ」、テーマはどっしり、「人生」でございます。さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「シワなし草」さんからのお便りです。
ルエさん、こんにちは。人の生に困ってます。僕の世界には「死」がないのですが、新たなる「生」もありません。よく言えば平穏、悪く言えば停滞です。そのなかで僕の管理してる「人」はよくやっているようにも見えます。ずっとそれでいいと思ってました。ですが、このラジオを聞いてから、もっと劇的な「人生」を歩ませてやるべきなんじゃないかって思ってしまって……僕、このままでいいですか?
結論出てるじゃないですかぁ~。いいんですよ、それで。劇的に変わりゆくものがより優れてるとは限りません。逆もまたしかりですが。結局は私たちがどう思うか、それだけに委ねられてます。ああ、でも、迷っているなら「人」に聞くのもいいかもしれません。それの言うことを聞いてみては?奴らが変わりたいと願うなら、それはあなたもそう望んでいる、ということになりますから。応援してますよ~!

それでは~悩んでいる「シワなし草」さんのために、今日はこの曲をお届け!

「■■■■■ ■■■/■■■■■■ ■■■■」。

~~~♪







さー、今日も始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、せせらぎの河原からお送りしておりますー。水辺の上でゆらゆらしながらやるラジオもまた格別ですねー。悪霊退治もした後なので、空気もいい~。

それでは本題に入りましょう。水曜日の「マサミカ」、テーマは「感情」でございます。いつもながらこのテーマ、いっちばん私たちに適さないと思うんですけど。さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「睥」さんからのお便りです。
ルエさん、感情って何。
挨拶くらいしろ~~~~~っ!あと、このテーマのとき、いっつも同じようなお悩みしか来ないよなぁ!?はあ。で、感情が何か、ですかー。……そりゃ世界それぞれに付与される意味もあるんでしょうけど、それ以上に不確定要素として私たちが望んでいるものなんじゃないかと。そういうのお好きでしょう?好きでなけりゃやってられませんものね。自分が思い通りにならない事を望んでいるから感情が生まれて、感情に感情を向けるようにできてるんだと思いますよ。まずは何、と思うより、感情を感じることから始めたほうがわかりやすいかもです。応援してますよ~!

それでは~悩んでいる「睥」さんのために、今日はこの曲をお届け!

「■■■■■■■/■■■■■■■■」。







さー、今日も始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、あざやかな花園からお送りしておりますー。うっっとおしいハチが飛んでる以外は素敵な場所です。ソラニワらしい場所ですねー。

それでは本題に入りましょう。木曜日の「マサミカ」、テーマは「家庭」でございます。私は家庭を持ってないんですが、家庭を持ってる「私」も大勢いますからねえ。他と比べてお便りの多いテーマです。さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「あーーーぽん」さんからのお便りです。

ルエさん、こんにちは。私には「弟の私」がいるのですが、仲良くなれません。正反対に作ったからか、いっつも私に反抗してくるんです!勝手に自分の領域まで作って……私はなんでもお見通しなのに!エッチな本とか隠してるの知ってるんだからね!というわけで、手元にエッチな本があるんですが、これをどうすれば弟に一番ダメージを与えられるでしょうか!?
……

いやあ、その

そのまま持っておけばいいんじゃないかな……

っていうかこれ家庭の悩みとして投稿すんの!?いいんですけど。ちょっとおもしろかったから悔しかっただけです。お便りが面白いと言うことがなくなるんですよ。私個人としては直接持っていてやって暴してやるとかもいいと思うんですが、その性格なら逆に持っておいたほうがダメージ食らうと思います。……まあ、その、なんだ。応援してますよ~!

それでは~勢いづいてる「あーーーぽん」さんのために、今日はこの曲をお届け!「■■■■■/■■■■■■■■■」。







さー、今日ものんびり始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、そよかぜの丘からお送りしておりますー。観光客としてではなく戦闘する者としてもなれてきましたね。慣れ過ぎたらまずいんですけども。……花、花、ねえ。おっと。以上はただの独り言ですのであしからず。

それでは本題に入りましょう。金曜日の「マサミカ」、テーマは「休暇」でございます。一部の地域じゃ日曜を休暇と定めてるらしいんですね。一日しか休まないとか、忙しいですね。さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「Bush Do No L」さんからのお便りです。
ルエさん、こんにちは。疲れました。休暇がほしいです。化身を作る体力もなく、世界を少し動かすだけでバタンキューです。世界、自動的に動かないかな。
むりですね!!!!!世界は自動的に動きません。私たちが動かなければ、なにも始まらないし終わりもしませんから。解決するのは簡単です。世界をやめる。ただそれだけ。別にいいんじゃないでしょうか。死んだ世界があなたを恨むことはないし、他の私たちには関係のないことですからね。ああ、でも、息抜きに他の世界を動かして休暇にするのはやめておきましょう。あとでひどく後悔しますよ。私みたいに。……応援してますよ~!

それでは~「Bush Do No L」さんのために、今日はこの曲をお届け!「■■■■■■/■■■■」。







さー、今日ものんびり始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、ひだまりの高原からお送りしておりますー。ぽかぽかしてますねー。高いし、日が照ってるし、昔を思い出す光景です。他の私によっては夜空だったり夕暮れだったりの方がノスタルジックになっちゃうらしいんですが。……そういやあの羊飼いもここにいたっけなあ……。

それでは本題に入りましょう。土曜日の「マサミカ」、テーマは「自分」でございます。毎回思うけど、虚しくなるテーマですね。自分のことを自分で悩むなんて、まるで生物のようで、拒絶反応が出てくる。……さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

えー、ペンネーム「   」さんからのお便りです。
ルエさん、こんにちは。 
  
    
                                      です。    

   
   でしょうか。 
       にならなければよいのですが。     
    ……   
  
   してほしいのです。 
     けれど、   
     ああ、 



       です。
……

頭がいたい

だめだな、このコーナーは打ち切りだ。

先週も打ち切りだった

先々週も打ち切りだった

なのになんでやめられないんだ?

……

ラディオは、終わらせない!

……ということで、応援してますよ~!

それでは~「   」さんのために、今日はこの曲をお届け!「■■■■■■■・■■■■・■■■■■■■■■■/■■■」。







さー、今日も早速始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、くらやみの森からお送りしておりますー。だんだん肌寒い季節になってきましたね。この間なんか雪の跡を見かけたくらいです。雪、降るんですねえ、ここ。

……なにやってんだかなあ。

それでは本題に入りましょう。日曜日の「マサミカ」、テーマは「恋愛」でございます。……今日は本物の「おたより」です。……ふーっ、さてさてどんなお便りが届いているんでしょうかー、読んでいきましょうね。

         バアル
えー、ペンネーム「■■■」さんからのお便りです。

私へ。

好んでいるものがある。『それ』は我輩が創造した産物である。それは、『この世界は間違っている』と、直接我輩に歯向かった。433912回でそれは終了した。悲しかった。

だが、嬉しいことに、『それ』は、我輩を諦めたのではなく、我輩に敵わないと確信し、別の方法を選択しはじめた。1297127004325897386通りの方法で、歯向かった。楽しかった。そのどれもを完膚なきまでに粉砕したところで――それの意識は折れた。絶望した。

たかが5000年ほどで楽しみが終わってしまっては困る。

我輩は自身を分離し、「生」と「死」に別れた。時が創造された。巻き戻した。

248010440回繰り返したところで、気づいた。

1度くらい、我輩が






*びりびり*





ノーコメント!読んでてこっちが恥ずかしくならぁ!

責任知らずなのは知ってるが、責任知らずの理由を語らせるんじゃあねえ。

……なんだ。よく見たら曲のリクエストまで入ってやがる!図々しいにも程があるだろ、あの私!非常に癪だが、今日くらいは許してやろう。……本日はこの曲をお届け!「■■■■■■■・■■■■・■■■■■■■■■■/■■■」。







~~~♪

6:00の交通情報。

投影項目閲覧異世界監視センターの「アラハマド」さん、お願いします。

はい。大我麻第三世界への異空路は下り線のシャンラバを先頭にエラルラドまで隔離拒絶されています。ランデンドへの蛇空洞は真空管のハッコウでは8割が地盤落下。最善世界への真の道は平常通りの隔絶です。

以上、交通情報でした。

ありがとうございました。

~~~♪













(ノイズ音)

さー、今日も始まりました。「マサミカラディオinソラニワ」。 場所はここ、(ノイズ音)からお送りしておりますー。(ノイズ音)(ノイズ音)羊飼いの少女(ノイズ音)オーキッド(ノイズ音)言(ノイズ音)(ノイズ音)。

電波が悪いな。

それでは本題に入りましょう。(ノイズ音)の「マサミカ」、いつものテーマ、と言いたいところですが、今回はスペシャルコーナー。なんと!プレゼント企画です!もちろん、ただでプレゼントが貰えるわけではありません。(ノイズ音)の願いを(ノイズ音)(ノイズ音)世界(ノイズ音)犠牲(ノイズ音)







(ノイズ音)







お前の望みはなんだ。







わたしの望みは







積乱雲と、一緒に、かみさまになること







(ノイズ音)(ノイズ音)(ノイズ音)







それはできない。

それはかのうだ。

それが、かたちをなしていなくてよいのなら、かなえてやろう。

――言葉を。――花を、捧げろ。

(ノイズ音)







花の名はマリアル。

性質は【慈愛】、花言葉は『大切』。

望む力は、4を乗り越え、暴かれた希望。







【リザレクション!!】













*ぶつり。*

























*プレゼントボックスがおいてある*

【クリスマスの夜に】

「……」

【誰も知らない奇跡が起こる】

「……ぷわ!」

キュムロー=ニンサバス「……ゆゆゆぅ!おはよ!」

*ねがいはかなえられた*









「だがな」

「一つだけ言っておく」



「――サンタは、モノを与えても、モノそのものは作れない」